しまだより

2022.11.04
ライフ

秋の恵み 自然の中の芸術

# 日常 # 羽茂 # 秋 # 柿 # 果物 # 田舎暮らし
from:
  • Twitter
  • Instagram

長かった夏も終わり、佐渡に秋がやってきました。

秋の実りでまず収穫されるのがお米、そして10月から柿の出荷がはじまります。

佐渡の柿は「おけさ柿」として有名ですが、中でも人気なのが羽茂地区などで栽培される「まるはのおけさ柿」です。


民俗学者の宮本常一さんの声かけなどで栽培がはじまり、今では新潟を始め東京にも出荷される

人気ブランドになりました。最近ではミニサイズの柿「ベビーパーシモン」も人気です。

また、スーパーなどにはほとんど出回りませんが、天然の甘柿なども上品な甘さでとても美味しいです。




佐渡では柿以外にも、さまざまな果物が栽培されていますが、

秋には自然の野山にもたくさんの果物が実ります。




アケビは産直などで見かけることもありますが、ちょっとめずらしいのが食用ほおずきです。

ほとんど栽培されておらず、山間部で自生しています。

味は甘酸っぱくて、ひとつ食べるとやめられなくなります。

葉の葉脈だけ残ったほおずきは、自然の芸術品だなと思います。

もし見かけることがあったら(とてもラッキーかも)、是非味見してみてください。

 


佐渡の果実は島内スーパーや産直などで販売しています。


from:

佐渡の山奥でコーヒー焙煎所オケサドコーヒーをやっています。焙煎所お隣の里山カフェ山里で週末にコーヒーを淹れています。

この記事のタグ

  • # 日常
  • # 羽茂
  • # 秋
  • # 柿
  • # 果物
  • # 田舎暮らし

この記事をシェアする

  • さどっさりストーリーはこちら
  • 商品一覧はこちら
エリア
    タグ
    ページトップへ